メニュー

新型コロナPCR検査

当院での新型コロナウイルス感染症の検査

陰性証明書不要の国への渡航予定の方(限定)PCR検査

費用:11000円(税込)

迅速PCR検査(NEAR法):鼻咽腔からの検体採取から約15分で、結果が出ます。

海外渡航者の健康をバックアップします。

陰性証明書必須→推奨へ、規制緩和

アメリカの疾病管理予防センター(CDC)の発表により、2022年6月12日の東部時間午前12:01(グリニッジ標準時午前4:01)以降に外国から米国に向けて出発するフライトに対して、PCRなどの出発前検査の陰性証明書を不要とする発表がありました。CDCによると、渡航前の検査は推奨(Recommend)となり、ワクチン接種証明はアメリカ渡航において引き続き必要になっております。

しかし、帰国前、搭乗フライト出発時間の72時間以内に受ける必要があますが、PCR検査で陽性になった場合は、現地で、隔離場所確保のため、滞在中の宿泊ホテルを延泊する必要があります。最低10日間は滞在を延長しなければなりません。ホテルとの延泊や滞在費用の交渉は自身で行うことになります。

 そういった、トラブルを避けるためにも、日本出国前に、風邪症状があったり、体調に不安のある方は、ぜひ、PCR検査をお勧めします。出国前の検査は、今までの、陰性証明書発行と同様に、搭乗フライト出発時間の72時間以内をお勧めします。

※当日検査希望の方は、電話で、ご予約をお願いします。

※検査結果のスマホ写真が診断書の代わりになります。(無料)

※紙による診断書希望の場合は、別途3300円(税込)かかります。

検査当日のお願い
保険証をご持参ください。

海外渡航用/帰国後/国内移動用(唾液/鼻咽腔PCR検査)

渡航先の検査法は、各国指定の方法や書式などががありますので、確認は、各自でお願い致します。

対象者:

  • 出張のため企業からPCR検査陰性証明書を要求されている方
  • 施設等の入所の際にPCR検査の陰性証明の必要な方
  • ご面会前の陰性証明の必要な方
  • 実習に参加するため、受入先から新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書を要求されている方

1.迅速PCR検査(NEAR法):検体(鼻腔ぬぐい液)採取から約15分で、結果が出ます。

費用(診断書あり/なし):14300円(税込)/11000円(税込)

2.通常PCR検査(RT-PCR法):検体(唾液)採集から約24時間(翌日)で、結果が出ます。

費用(診断書あり/なし):14300円(税込)/11000円(税込)

予約は、ネット予約になります。

※当日検査希望の方は、電話で、ご予約をお願いします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME