メニュー

栄養療法外来

午後診療で受診していただけます(完全予約制)。

栄養療法外来では、ビタミンD欠乏症が原因となるがんをはじめとして、糖尿病や認知症、インフルエンザ、花粉症、アトピーなどのアレルギー、骨粗鬆症、脳卒中、心筋梗塞、高血圧、そしてストレス社会が生み出すうつ病の方を対象に、血中25(OH)VDを測定し、サプリメントにより補充を行います。
※ビタミンDのサプリメントは、各自購入となります。

□25(H)VDの結果の見方

血液検査の結果から、25(OH)ビタミンD濃度に応じた経口ビタミンD投与量を下の表から確認して下さい。また、25(OH)VDは、3か月ごとに採血をして、ビタミンDが過剰になっていないことを調べることが必要です。

ビタミンDに関する情報は、拙著「ビタミンDとケトン食」(光文社新書)を参照して下さい。

血中25(OH)ビタミンD濃度

健常人

非がん(慢性疾患)患者

がん患者

<10ng/ml(超欠乏)

3000IU

4000IU

6000IU以上

10-20ng/ml(欠乏)

2000IU

3000IU

4000-6000IU

20-30ng/ml(不足)

1000IU

2000IU

2000-4000IU

30-60ng/ml(正常範囲)

不要

1000IU

1000-2000IU

60-100ng/ml

不要

ビタミンDサプリ:Nature Made SuperD(大塚製薬)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME