メニュー

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

5月1日(木)から6日(火)まで休診致します。

4月

27日

休み

28日

診察

29日

休み

30日

診察

5月

1日

休み

2日

休み

3日

休み

4日

休み

5日

休み

6日

休み

7日

診察

8日

休み

9日

診察

10日

診察

 

一酸化窒素ガス分析検査(NIOX VERO)

杉原クリニックで、喘息の検査ができるようになりました。毎週、金曜日の午後診では、昭和大学藤が丘病院呼吸器内科の医師が外来を行っていますので、喘息やCOPDのある方は、ぜひ、受診をお待ちしています。

nioxvero

チェスト社のNIOX VERO

気道内の好酸球性反応を客観的にみる検査です。喘息等の診断、治療効果判定に有用です。

検査時間は、測定開始から結果表示まで約1分30秒

3種類のアニメーションで、呼気流量の調整をサポート

院内での待ち時間短縮のため順番管理システムをご利用ください

午前中の診察で、受付から診察まで1時間以上お待たせする日もあり、院内での待ち時間短縮のため、受付時にお渡しするQRコードの入った番号票で、待ち時間の確認をよろしくお願いします。受付番号での診察時間の目安の以下の通りです。 

番号票

診察時間の目安

1~14番

9:00~10:00

15~26番

10:00~11:00

27~38番

11:00~12:00

39~50番

12:00~13:00

51~

13:00~または15:00

院内の混雑状況は、ホームページで確認できます。

検査予約の方、体調不良の方、発熱患者さんは、番号票の順番にかかわらず、検査や診察を行いますので、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

お知らせ

3月5日(水)の午前の受付時間変更  [2025.03.02更新]

3月5日(水)の午前の受付時間は、電子カルテのメンテナンスのため、11:00までとなります。午後は、通常通り、診察をさせて頂きます。

4月4日金曜日午後診は休診です  [2025.03.02更新]

2025年4月4日午後の診察は、呼吸器外来の医師が不在のため、休診となります。

年末年始の診療について  [2024.12.18更新]

今年の診療は、12月28日(土曜日)までで、新年は1月6日(月曜日)から診療を開始させて頂きますので、お薬が足りなくなる患者様は、年内に受診をよろしくお願い致します。

~12月28日(土)まで診療

12月29日(日)~1月5日(日)休診

1月6日(月)~診療開始

文化放送番組「笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS」に古川院長が出演します。  [2024.09.30更新]

文化放送番組「笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS」10/7

【告知チラシ】笠井伸輔ラジオ

8月27日の臨時休診  [2024.08.10更新]

8月27日(火曜日)は、都合により休診をさせて頂きます。お薬が足りなくなる患者さまは、早めに受診をよろしくお願い致します。

9月10日の午前中は休診します。  [2024.07.07更新]

9月10日は、古川院長は、文化放送のラジオ番組の収録があるため、午前中の診察は、休診になります。午後3時から、診察を行います。

夏休みの休診期間  [2024.07.07更新]

2024年の夏季休業は、8月13日(火)から8月16日(金)までになりますので、よろしくお願い致します。

エクソソーム点滴の価格を改定  [2024.07.01更新]

2024年7月2日より、エクソソーム1Aの価格を30000円(税別)に引き下げ、治療を受けやすい価格に改定をしました。

令和5年度のインフルエンザワクチン接種は終了しました。  [2024.02.04更新]

2024年1月31日に、令和5年度のインフルエンザワクチン接種は終了しました。

年末年始の休診日  [2023.12.26更新]

年末年始の休診日は、12月28日(木曜日)から1月4日(木)までになります。なお、12月27日は、午後も通常通り診療を行いますので、お薬の足りない方や体調に不安のある方は、ぜひ、受診をお願い致します。

文化放送番組「笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS」に古川院長が出演

2024年10月7日、文化放送番組「笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS」に古川院長が出演しました。

ご感想をお待ちしています。

受診される方へ

  • 健康保険証をお持ちください(再診の方は月初めにお持ちください)
  • 受診される前に整理しておいてください。

    ・病歴やアレルギーについて
    ・現在治療中の病気や内服薬について(お薬手帳など)
    ・現在の病状について

  • 診察や検査に支障のないよう、着脱の簡単な衣服でご来院ください。

お支払いについて

お支払いには、下記のクレジットカードがご利用いただけます。

 

早期発見に力を入れた当院の特徴


  • 胃がん検診/静脈麻酔により苦痛のない上部内視鏡検査(早期胃がん発見)

    詳細はこちら


  • 大腸がん検診/痛みの少ない大腸内視鏡検査(無送気軸保持短縮法)

    詳細はこちら


  • 横浜市特定健診/各種がん検診。人間ドックを卒業した方も対象。

    詳細はこちら


  • 簡単がん検診・ドックラボ。呼気で、すべてのがんをステージ0の超早期からほぼ100%判定。

    詳細はこちら


  • MCIスクリーニング検査 認知症の発症リスクを早期に発見する血液検査

    詳細はこちら


  • カラダにやさしいエコー検査。頸部・甲状腺・腹部エコーで病気を早期発見。

    詳細はこちら

当院で行っている診療

一般内科 消化器内科 肛門科 アレルギー科、糖尿病内科、老人内科、一般外科(要連絡)未就学児は応相談。腫瘍内科(午後診、予約不要)、予防接種、各種健診、検査等
※その他、急患・新患を随時受付ています。

交通案内

〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1154-2 市ヶ尾プラーザビル1F
東急田園都市線 市が尾駅西口前から徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00〜13:00休診休診
15:00〜18:00
(午後診)
〇/循環器(第2,4)休診〇/呼吸器休診休診

受付時間は、午前は8:30~12:00まで、平日午後は14:30~17:30まで。
(8:00~9:00、13:00~14:00は内視鏡を中心とした検査を行っています)
ケトン食外来初診・セカンドオピニオン:完全予約制(電話連絡後、Web予約)。紹介状が必要
電話予約:050-3196-4683

各種保険取り扱い、労災認定、生保

休診日::木・日曜日・祝日

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。

オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。

【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】を算定しています。

当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願いいたします。

注意事項

  • オンライン資格確認システムの障害等によりマイナ保険証が利用できない場合がありますので、マイナ保険証での受診時でも、念のため保険証原本を持参してください。

※保険証原本の確認ができなかった場合は、自費となる可能性があります。

患者様へのご案内(一般名処方、DXについて)

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へのご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)でで処方する場合がございます。

医療情報の活用について

医院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME