メニュー

医療法人杉原クリニックオンライン

1.オンライン診療(かかりつけ患者のみ)

 □定期通院をしているが、街中や待合室での二次感染が心配な方。

 □高齢で当院への通院が困難な方。

 □睡眠時無呼吸症候群でかかっている方。

 □検査結果のみを聞きたい方

 □なかなか来院できず、職場または自宅近くの薬局で、処方を受けたい方

まず、下記のQRコードをLINEのお友達登録で読み込み、その後、電話で、ご予約下さい。

電話:050-3196-4683

オンライン診療の手順は、下記をご参照下さい。

2. 発熱・新型コロナウイルス感染対応(自宅またはホテル療養も可)

 当院では、発熱者を隔離する専用スペースがないため、37.0℃以上の発熱のある患者さんは、まず、クリニックに電話(050-3196-4683)をして下さい。午前または午後の通常診療の後に、専用スペースで診察を行います。

 38℃以上の高熱、咳、息苦しさ(呼吸困難)、強い倦怠感、味覚障害等の強い症状のうち、倦怠感以外のいずれかの症状がある場合は、診察時間内に院内の対面で診療は行っておりませんので、かかりつけ患者さんは、以下の方法で、オンライン診療をお願いしています。

 また、新型コロナウイルス感染で、自宅またはホテル療養の方も、希望があれば、かかりつけでなくても、当院のオンライン診療を受けることは可能です。電話で、ご相談下さい。

電話:050-3196-4683

オンライン診療の手順は、下記をご参照下さい。

新型コロナウイルス感染症対応

新型コロナウイルス感染症を疑われる方で、次の症状がある場合、当院のかかりつけ者さん以外は、横浜市コールセンター「新型コロナウイルス感染症コールセンター」(045-550-5530)にご相談ください。

  • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

  • 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
    (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。) 

  • 高齢者や基礎疾患等のある方、妊婦の方は、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合」

詳しくは以下のURLからご覧いただけます。
下記のホームページをご覧いただき、お問い合わせください。

横浜市コールセンターページ

3.免疫栄養ケトン食栄養指導(自費診療)

月・火・水・金の18-19時、土曜日15-16時(要予約)

LINEのビデオ通話でオンライン診療を行います。初回の方は、病状が分からないため、まず、セカンドオピニオン外来に申し込みをして下さい。また、栄養指導にスマホアプリ「カロミル」を使用しますので、事前に、You Tubeの「免疫栄養ケトン食チャンネル(古川健司公式)」をチャンネル登録し、内容を十分に理解してから、受診をお願いします。「カロミル」の登録方法は、セカンドオピニオン外来で説明します。

YouTube動画:https://www.youtube.com/channel/UCq2wPM7moZWlA8H9urxRMDg

オンライン診療の手順は、「免疫栄養ケトン食外来」を参照して下さい。

4.セカンドオピニオン外来(自費診療)

月・火・水・金の18-19時、土曜日15-16時(要予約)

LINEのビデオ通話でオンライン診療を行います。免疫栄養ケトン食栄養指導希望方は、まず、セカンドオピニオン外来で、治療経過や病状を確認し、ケトン食療法の適応を確認させていただきます。また、ケトン食の導入を検討されている方やがん食事療法全般についてもご相談できます。しかし、診療時間の関係上、外来での対面診療は、受け付けていないため、来院はご遠慮願います。

オンライン診療の手順は、「免疫栄養ケトン食外来」を参照して下さい。

 

料金表  

費用(税込)

免疫栄養ケトン食栄養指導(30分) 自費診療 33000円
セカンドオピニオン外来(30分) 自費診療 33000円

 

オンライン診療手順(1.発熱・新型コロナウイルス感染対応、2.オンライン処方)

  1. 杉原クリニックに電話(050-3196-4683)をし、予約をする。
    ※再診からは、2-4の手順は不要で、電話予約のみです。
  2. メールアドレス sugiharaclinic@nifty.com に、本人確認のため、スマホで保険証と運転免許証(パスポートや学生証も可)を撮影し添付する。
  3. メールに、お名前(フリガナ)、住所、電話番号、薬を受け取りたい薬局があれば名前(店名まで入力)、(ない場合は、空欄で可)を入力して送る。 急がない場合は、郵送も可。
  4. 下記のLINEアカウントの登録方法を参考に、手続きを「オンライン」とメッセージを送るところまで行って下さい。
  5. 本人確認完了後、予約日の診察時間にLINEのビデオ通話に、クリニックから連絡があるので、お待ちください。クリニック内の混雑状況により、お待たせする場合もあります。
    5.診察後支払いは、クリニックより請求書がメール(またはショートメール)で送られてきますので、カードでの決済になります。

LINEアカウントの登録方法

QRコードで追加

LINEアプリを起動→【友だち追加】→【QRコード】を選び
QRコードを読み取る→【友だちリストに追加】をタップする→
「オンライン」とメッセージを送って下さい。

 

新型コロナウイルス感染のため、当院を受診できないが、ケトン食の栄養指導を受けたい方→現在は、LINEのビデオ通話でオンライン診療を実施

Googleのクチコミを書く(下記をクリック)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME